子供の年齢を教えてください。
4歳、1歳
子供の知育で使っている商品名を教えてください。
英語のCD(WDEのお試しのもの)、家庭保育園のチューターシステム、家庭保育園の絵カード、公文のプリント
子供の知育商品の口コミと知育体験談を教えてください。
子供が楽しみながら賢くなればいいなぁとの思いで家庭保育園のチューターシステムと絵カードをやってみました。
最初は食いつきもよく、楽しんでやっていました。ただ、性格的な問題なのか上の子はチューターシステムを一問終わるともういいやという感じで長続きせずあっと言う間におしまいでした。
下の子は正解するたびに褒められるのが嬉しいようで、何度も何度も「まだやる!」と意欲を見せてくれます。
絵カードについてもやはり下の子の方が食いつきは良く、フラッシュして見せると何?何?という感じで見てくれます。
上の子についてはもう知っているものばかりで飽きてしまうのか、そんなに長い時間は見てくれませんでした。
家庭保育園の教材については、家庭保育園が推奨しているように確かに小さい子の方がいいのかなという印象が顕著でした。
WDEのお試しのCDは車に乗っている時に聞き流す感じにしていたところ、すぐにwhat is your name?というフレーズを聞き取り何度も口ずさんでいました。
リズムの良い歌で聞く事で楽しく身につくようで、ABCの歌も、聞く前は間違って覚えていたのに1、2回聞いただけですぐに覚え1人で何度も歌っていました。
お試しのCDを聞いただけでこの効果なので、きちんとした教材を使って本格的に学習を進めればバイリンガルは夢ではないなと思いました。
ちなみにやはり上の子より下の子の方が吸収は良く、下の子は1度聞いただけでもフレーズを真似して口ずさんだり手を叩くところなども上手に合わせていました。
公文のプリントについては教室のものではなく書店で手に入るものをやっているのですが、レベルによって選べる種類が豊富で自分の子供に合ったものを選べるところがいいと思います。
我が家では朝食後、保育園に行くまでの15分程取り組んでいます。最初はこちらからプリントやろうと声かけしていたのですが、近頃は自分からプリントを持ってきて準備をして取り組んでいます。
上の子は今英語に興味があるため自分で英語のプリントを持ってきてやっているのですが、興味があるものだけに覚えがよく、物の名前が英語で書いてあるのをみてすぐに覚えています。
つづりを覚える為にはプリントなどの書く作業が必要だと思うので、プリントをする事は有効だと思います。
ただ、自分の経験上、ペーパーテストだけができてもそんなに意味はないのかなと思うので、なにか聞く教材というものと一緒に取り入れるべきだなと思います。
それも耳がいいなるべく小さいうちがいいと思います。