子供の年齢を教えてください。
今は10歳の娘で、この知育は、年中くらいから使いました。
子供の知育で使っている商品名を教えてください。
DSのカセットのアンパンマンとあそぼ あいうえお教室
子供の知育商品の口コミと知育体験談を教えてください。
我が家の10歳の長女は、旦那さんがゲーム好きなこともあってたまたま、年中さんの時にDSのカセットのアンパンマンとあそぼうあいうえお教室をやっていたんですが、最初は特にひらがなを覚えさせようと思って使わせたわけではなんですが、大好きだったアンパンマンのDSだったこともあって遊び覚えたようです。
遊びながら勉強ができたので長女は、どうやら勉強をして覚えた自覚がなかったみたいで、とにかく楽しく覚えれたみたいです。
やっぱりひらがなは、本人がやる気がある時に覚えさせないとこちらがどんなに焦って教えようとしてなかなか身につけるのは難しいことになってしまいます。
ちょうど娘がやりだした時期は、保育園で友達と手紙交換をやりだした時期も重なり、娘自身もひらがなに興味を持った時期だったみたいで、大好きなアンパンマンのゲームをやることで、いろいろなひらがなが出てきたのもよかったみたいです。
保育園の頃ってアンパンマンとか大好きな時期なのでキャラクターものってとこもよかったみたいです。
でもこれは、その子、その子で興味を持つ時期も違うので同じ時期にみんながみんな覚えられるかといったらそうではないみたいです。7歳の次女にも長女と同じ時期にこのDSを使わせてみましたが、その時には、ひらがなに興味を持たなかったのか、ゲームがそこまで好きではなかったのか?アンパンマンに興味がなかったのか何が原因かは、わかりませんが、このカセットでは、ひらがなの習得はできませんでした。
子供はけっこう気分屋なところがあるのでひらがなを覚えたが時期を見極めるのはなかなか難しいかもしれません。
結局次女は、性格もマイペースなためか、小学校に通う直前に問題集を使ってやっとひらがなを覚えたので、親のこちらが結構焦ったのを覚えています。だから知育を行うにもその子にあったものを見つけないとみんながみんな同じもので、効果があるわけではないと姉妹を育てて感じました。
同じように育てているつもりなのに長女は、けっこう男の子が好きなようなものが好きで次女は、女の子、女の子した性格だったのでアンパンマンを卒業したもの長女の時より早かったので、アンパンマンにあまり興味がなかったのも影響をしているのかなとも思います。
ゲーム自体も長女のようにそんなにはやってないのでやはりあまり興味がなかったのかもしれません。
今はけっこういろいろな勉強ができるゲームが出ていますが、ゲームでもし勉強をさせるならやはりある程度時間は区切ってやることをおススメします。
いくら勉強するゲームといってもやはり目への負担はけっこう大きいと思います。