父親:中学卒
母親:私立大学卒
将来、子供にどこまでの学歴を望みますか?
自分自身と同じように大学卒を目指してほしいと思います。
現在、大学で働いているので、身近にいる先生方をみてより一層そう思うようになりました。
行なっている幼児教室・習い事・ドリル・通信教育を教えてください。
こどもチャレンジと、こどもチャレンジイングリッシュ、プログラミングを少し教えています。
幼児期の教育の体験談を教えてください。
現在、上の子が4歳で下の子が2歳です。
こどもチャレンジを始めたのは、上の子が6ヶ月のときです。
その後、英語も身近なものに感じてほしいという願いと、将来どんなことに興味を持つにしても、英語が話せれば選べる世界は広がると思っているので、こどもチャレンジイングリッシュも始めました。
英語のほうは、上の子が1歳10ヶ月、下の子が9ヶ月のときに始めました。
二人とも、お勉強という意識はまだ全くないので、毎月教材が届くのをとても楽しみにしていて、英語も積極的に歌を歌ったり、日常で使ったりとしてくれています。
二人とも保育園に通っているので、帰宅後や休日にやるのですが、英語のDVDだけは保育園までの道での車の中で毎日見せています。
見るのが楽しみのようで、車に乗ると「早くつけて」と催促されるほどです。
現在通っている保育園は、年長さんのクラスになると月に数回英語教室が行われます。
また12月に成果発表会があるのですが、そこでも年長さんのクラスは英語の発表を行うのです。
それを昨年見ていたこどもたちは、ますます英語を身近に感じたようですし、自分ももっとやってみたいと思うようになったようでした。
将来、文系・理系に進むかは本人の希望にまかせたいと思っていますが、自分自身が文系だったのでより一層そう思うのかもしれませんが、理系に進んでほしいと思っています。
結婚してもこどもを産んでも、仕事をやり続けるには理系のほうが有利になるように、日々感じているからです。
現在の職場の先生方が理系の先生たちなので、今更ながら自分自身も勉強したいと思うので、こどもに願っている部分も多少はあります。
受験についてですが、小・中学校は地元で公立の学校に通わせる予定です。
とくに受験は考えていません。
地元で、勉強以外にもいろいろな経験をしてほしいので、その中で自分の惹かれるものを見つけてほしいです。
ですので、いろいろ願ってはいますが、子どもたちにそんなにギスギスして学ばせているわけではありません。
ただ、上の子はいろいろ学んだり、覚えたりするのが好きなようです。
これは幼いころから、こどもチャレンジをやらせていたからかなと思っています。
出来なかったことができたり、新しいことを覚えるのが楽しいようなので、最近は英語に加えて、私が勉強しているプログラミングに興味があるようです。
パソコンは最近触らせ始めたのですが、自分で考えさせてプログラミングを私が入力すると、動くキャラクターなどがおもしろいようで、パソコンを触りたくてしょうがないみたいです。
そういう気持ちが大切かなと思っていて、やってみたいと思う部分を高めるように、これからも一緒になっていきたいと思っています。