父親:私立文系大学卒
母親:公立文系大学卒
将来、子供にどこまでの学歴を望みますか?
学費の事を考え、できれば国公立大学に進んでもらいたいです。
行なっている幼児教室・習い事・ドリル・通信教育を教えてください。
2歳ごろから自宅で英語教材を使用していましたが途中で断念し、幼稚園年中から英語教室と硬筆教室に通い始めました。1歳半からベネッセコーポレーションのしまじろうの通信教材を自宅で一緒にしていました。
幼児期の教育の体験談を教えてください。
息子は現在小学校5年生ですが、3年保育の私立幼稚園に通っていました。田舎なので教育系の幼稚園ではなくのびのびとした教育方針で裸足教育でした。冬場以外はサンダル履きで、園内に小さな森がある起伏のある園庭でした。今の時代では珍しい竹馬も年中の時に保護者と一緒に作り、竹馬で園庭を駆け回っていました。毎日クタクタになるまで外遊びをさせてくれるような幼稚園で子供も私も大好きでした。
幼稚園には外部からリトミック、英語、体操の先生が来てくれていたので習い事は英語教室と硬筆教室に通わせていました。硬筆教室は幼稚園が終わった後、幼稚園内に先生が来てくれていたので幼稚園の延長保育のような感じでした。
自宅では1歳半ごろからベネッセのしまじろうの通信教材を取っていました。遊びの延長のようでしたが、ひらがなやカタカナ、数字を覚えるのは早かったです。幼稚園の間に簡単な計算もでき、漢字にも興味がありつたないながらも教えていないのに自分で漢字を書いたりしていました。
また、ディズニーの英語教材を2歳ごろに購入して家でDVDを見せたり、車でもCDをかけ流していました。私も主人も英語が話せなかったので、子供には小さいころから英語に触れて抵抗なく勉強してくれたらいいなと思ったからです。私たちが子供の時は英語の授業は中学校の時からしかなかったので英語に対する抵抗があり、ほとんどしゃべることが出来ないので子供には英語を喋れるようになってもらいたかったからです。
ところが、自宅での教育は上手くいかず、子供も「したくない」と言い始めたと下の子が生まれたこともあり教材は手放すことにしました。でも、英語は続けさせたかったので英語教室に通わせ始めました。今現在も通っていますが、英検を受けるなどして英語は好きでずっと続けたいと言ってくれています。
小学校での成績ですが、地元の公立小学校なので順位などはつきません。ですが、テストの点数はいい方だと思います。先日、5年生になって初めて担任の先生が1学期のテストの平均点と息子の点数を表にまとめたものを下さったのですが、かなり平均を上回っていました。1年生から4年生まではドラゼミの通信教材を取っていました。ですが、5年生から算数だけ塾に通い始めました。特に国語の成績も落ちることなく、理科や社会もいい方です。
中学受験は、本人次第です。県立の中高一貫校があり、親は受けてもらいたいと思っていますが、本人は迷っているようです。同じ小学校の子と地元の中学校に行きたいという希望もあるようでそこは無理強いさせないつもりです。高校も近くの高校は県立のみですし、大学も本人が行きたいところを目指してもらいたいです。